【アディーレ】芳野大樹氏は弁護士か司法書士?出身大学・高校も調査!

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

CMでおなじみのアディーレ法律事務所・池袋本店で〇人事件が発生しました。

従業員同士のトラブルということで世間の注目を集めていますが、

被害者である芳野大樹さんが弁護士か司法書士という立場なのか気になる方が多いようです。

そこで今回は、

✔芳野大樹氏は弁護士?司法書士?
【学歴】出身高校・大学は?
✔加害者・渡辺玲人との関係は?

これらを詳しく調査しました。

本題に入るにあたりまして、亡くなられた芳野大樹さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

スポンサーリンク
目次

芳野大樹氏は弁護士?司法書士?

では本題の芳野大樹さんの職業について、詳しく見てみましょう。

弁護士や司法書士ではない可能性

結論からお伝えすると、

本事件の被害者である芳野大樹さんはアディーレ法律事務所所属の弁護士や司法書士ではない可能性が高いです。

アディーレ法律事務所のホームページには日本全国の本店・支店に所属する弁護士・司法書士を閲覧できるのですが、

その一覧に「芳野大樹」という名前はありませんでした

また、加害者である「渡辺玲人」容疑者の名前もありませんでした

報道されている肩書は?

報道各社が、芳野さんの肩書についてどのように報じているか確認したところ、

✔「事務所の職員」
✔「事務所の従業員」
✔「事務所に勤める芳野大樹さん」

このように報じられています。

アディーレ法律事務所の登録一覧にも名前がないことから、弁護士、司法書士など法律に関わる「士業」の肩書はお持ちでない可能性が高そうです。

事務職(法律事務員)か?

アディーレ法律事務所の求人情報を調査したところ、採用職種は主に以下の通りでした。

✔弁護士
✔事務職(法律事務員)
✔コールセンターアルバイト

このうち「コールセンター」は、求人情報を見る限り

・立川支店(東京都立川市)
・福岡支店(福岡市)
・那覇支店(沖縄県那覇市)

この各拠点に設置されていて、池袋本店にはないようです

ですので芳野さんは法律事務員である可能性がある考えられます。

ちなみに、法律事務員とはどのような仕事かというと↓

お任せするのは、法律事務所内における各種事務のお仕事です。 当事務所では、経験やスキルよりも「困っている人のために何かをしてあげたい」という気持ちを大切にしています。 ※弁護士秘書業務ではありません。

アディーレ法律事務所

経験やスキルは最重要視されるポイントではないようですね。

スポンサーリンク

【学歴】芳野大樹氏の出身高校・大学は?

芳野さんの学歴を調査しました。

学歴情報は見つかっていない

気になる芳野大樹さんの出身高校・大学ですが、現時点で確かな情報は得られていません。

アディーレ法律事務所の採用に学歴条件ある?

仮に芳野さんが法律事務員としてアディーレ法律事務所にお勤めだった場合、求められる学歴はどの程度なのか調査しました。

↑大卒の場合、法学部でなくても良いのですね。

完全未経験もOKで、営業、飲食、アパレル、介護などの他業種からの転職者も活躍しているとのことです。

「大卒」が必須条件ではないのかもしれません。

POINT
ただ、弁護士の指示・監督の下で法律業務を行ういわゆる「パラリーガル」は、一般的に大学卒業者が多く、なかでも法学部出身者が多いと言われています。

スポンサーリンク

加害者・渡辺玲人と芳野大樹氏との関係は?

加害者・渡辺玲人容疑者と亡くなられた芳野大樹さんはどのような関係にあったのでしょうか。

「いずれもアディーレ法律事務所で働く職員」

現時点で報じられている二人の関係性は、

いずれもアディーレ法律事務所で働く職員

産経新聞

と報じられています。

上下関係があったのか、直属の関係だったのかなど、気になることは多いですが詳細は不明です。

続報が待たれますね。

以前から抱く強い恨み

今回、法律事務所内で〇人事件を犯した渡辺玲人容疑者。

犯行動機について次のように供述しています↓

「前から男性に恨みを持っていた。我慢の限界が来てしまい、結果的に死んでも構わないと思って刺した」

産経新聞

突発的な犯行かと思いきや、蓄積された恨みがあったと語っています。

それを裏付けるように、渡邊容疑者は事務所に複数の凶器を持参していて↓

✔刃渡り約9㎝の折り畳み式ナイフ(犯行使用)
✔別のナイフ2本

これらをリュックに忍ばせていました。

また、持参したナイフで首を狙って複数回刺したと報じられており、

本人の供述通り、「結果的に死んでも構わない」という意思を感じます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次