キックザカンクルーの解散理由…解散ではなく活動休止?経緯まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

ヒップホップグループのKICK THE CAN CREW(キックザカンクルー)。

大ヒット曲『マルシェ』が多くの人の心に残っていますよね。

今回は、

✔キックザカンクルーの解散理由?!
✔というか解散していない!
活動休止の理由は?

これらを詳しく調査しました。

スポンサーリンク
目次

キックザカンクルーの解散理由?!

かつて『マルシェ』など数々の大ヒット曲を世に出し大人気だったキックザカンクルー。

彼らが解散していると思っている人は多く…、

ですが、キックザカンクルーは解散していません

解散したという誤解から、解散理由をネット検索する人が多いようですね。

キックザカンクルー解散ではなく活動休止

キックザカンクルーはまだまだ人気を維持していた2004年3月に活動休止を発表しました。

当時は活動休止理由は語られず、「不仲説」などの憶測を呼びましたが、

10年以上の年月を経た2017年、インタビューで当時を次のように振り返っていました。

自分たちの意思と関係ないところでやることが増えてくると、変な方向に行っちゃうのかなという思いはありました。(KREVA)
ORICON MUSIC

活動休止前の2004年頃は、どんどん新曲をリリースしないといけないような、商業的な音楽活動にジレンマを感じていたようです。

人気グループとなって、自分たちのペースで自分たちの意思で活動することが難しくなっていたんですね。

そんな状況から脱するための一時的な活動休止だったのかもしれません。

2017年キックザカンクルー活動再開

活動休止とされてきたキックザカンクルーは2017年にグループ名義でアルバムを発表しました。

実に13年ぶりの活動再開です。

2017年には日本武道館で『復活祭』ライブ、全国ツアーを行い本格的にグループでの活動を再開しました。

とはいえ人気絶頂期のような、商業的に曲を量産していく音楽活動は望んでいないことから、

今後は自分たちのペースで自然と生まれてくる音楽を世に出していかれるのではないでしょうか。

キックザカンクルーの解散理由…解散ではなく活動休止?経緯まとめ

今回は、一部で解散したと思われているキックザカンクルーについて詳しく調査しました。

キックザカンクルーは過去に解散を発表したことはなく、長く活動休止していました。

活動休止の理由は明言されていませんが、

人気絶頂期の音楽活動が自分たちの意思・ペースによるものではなく、商業的な意味合いが強かったことへの辛さがあったものと思われます。

今後も3人のペースで長く音楽活動を続けていただきたいですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次